今回は京都市左京区にて
新規エアコン1台の壁面取付け工事に
行ってまいりましたー(/・ω・)/
こちらは当日ご依頼頂いた案件で
新規の手持エアコンのお取付けになります。
早速工事をご紹介していきましょう♪
まず、取付けご希望の場所がこちら。
実は窓上にはすぐに小屋根があり、配管の穴があけが
できない状態でした。
配管だけを右横にまたぐと勾配が取れないません。
またエアコン専用のコンセントがあるのですが・・・
微妙に室内機取付場所を困らす位置にありますね(;´Д`)
お客様には、
コンセントのある半間に取り付けますと押入れの扉が当たりますので
コンセントの位置をずらして・・・コンセントがあった場所を
配管ルートにするご案内させていただき、
ご了承の上、工事を開始!
左側にはみんなの強い味方、タテ桟を使用。
コンセントは移動させて、
コンセントのあった位置に配管穴ルートの完成。
内機の固定位置はこのあたりです。
室外機 壁面設置も完了!
こちら、貫通穴の場所が素晴らしくギリギリ。。。
なれど小屋根や鉄柱も交わせた場所です(;゚Д゚)
株式会社ワークス京都では、
ひとつひとつの工事にこだわり、
建物によってやお客様のご希望に寄り添い、
設置方法のご提案をさせていただいております。
お困りごとやご相談があれば、
お気軽にお問合せくださいませ。
ご依頼ありがとうございました。
今後とも株式会社ワークス京都を
よろしくお願いいたしますm(__)m